上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://kane5n1015.blog65.fc2.com/tb.php/405-29f06d2f
トラックバック
以前サンプル版を紹介しました。
インドネシアのバリ島に実在する資産4000億円の日本人
大富豪通称兄貴の処女作!!
今回新たに追加編集された本編を読んだのですが、
サンプル版と比較しながら読めたりしてまた新たな気づきがありました。
それは以下の3つです。
1つめは、やはり「相手を自分ごとのように大切にする心」です。
自分もそうだったのですが、今までの自分は「自分ごと」に必死になっていた気がします。
だからこそ、「つながり・ご縁・絆」が薄かった気がします。
これからはもっともっと相手のことを考えるようにしてきます!!
2つめは再読したときに気づいたことです。
「生きる目的は、少しよくして次の世代に伝えるため」
自分が今の時代を少しでも良くしているか?
日本人として誇りをもっているか?
ものすごく考える機会になりました。
3つめは「お金は稼げるだけ稼ぐ」
お金でできること、救えるものがあるのであれば、多くの人を幸せにしてあげられるくらい
バコーンと稼がにゃならんのやて。
自分の夢の中でもお金があればできるのが多い。
であればお金を稼ぐ、金持ちになることに嫌悪感を抱いてはいけないんだと!!
何度読んでも気づきがある本です!!
完全におススメの1冊!!
スポンサーサイト
- http://kane5n1015.blog65.fc2.com/tb.php/405-29f06d2f
トラックバック
コメントの投稿